木の葉燃朗のがらくた書斎>>ラジオと俺>>「上坂すみれの文化部は夜歩く」のロゴ募集に投稿して、新聞に掲載してもらった話


「上坂すみれの文化部は夜歩く」のロゴ募集に投稿して、新聞に掲載してもらった話(20160507)

貴重な経験なので、せっかくなのでまとめます。

2016年4月から始まったラジオ番組、「上坂すみれの文化部は夜歩く」(ラジオ大阪・毎週木曜日24:30〜)。
「日本一知的なアニラジ」をテーマに、毎回ゲストを招いてトークを繰り広げる番組。上坂さんファンだし、密度が濃くて面白いので毎週聴いています。

・Twitter 上坂すみれの文化部は夜歩く @sumipebunkabu
 https://twitter.com/sumipebunkabu
・上坂すみれ - SANSPO.COM(サンスポ)
 http://www.sanspo.com/otacul/tokushu/otacul-t32014.html
・ラジオ大阪チャンネル(OBC1314) - ニコニコチャンネル:アニメ
 http://ch.nicovideo.jp/OBC1314

で、番組のイメージイラストやロゴを募集と、番組内と番組ツイッターで告知されたので、なんとなく考えてみる。

私はイラストは描けないので、ロゴを投稿しようとアイデアを考える。「夜歩く」というタイトルから、黒を基調としようかなあと。もうひとつは、いい意味で上坂さんの「怪しさ」を感じるものがいいなと。
最初、横溝正史や江戸川乱歩のような、探偵小説の装丁っぽいレイアウトか、市川崑監督映画のタイポグラフィーみたいにしようと、ちょっと考えるが、もう少し文字ごとのバリエーションが欲しいと思う。

その中で、ふと「ドラマや漫画でたまに見る、『新聞の文字を切り抜いて作った犯行予告とか脅迫状』みたいなのはどうだろう?」と思って、その線で作ってみる。
私はPhotoshopやIllustratorは使えないので、PowerPointで一文字ずつレイアウトする。これを画像化してファイルを作成し、番組のアドレスに送信。

bunkabu_logo

色々な方がイラストやロゴをtwitterに掲載しているのを見ながら、「ラジオは絵はないので、番組のtwitterで取り上げられたり、番組連動の上坂さんのコラムで紹介されたりするのかねえ」と思っていました。

そうこうするうち、4月29日に番組の公開録音イベントが東京で行われました。私は別のイベントに参加しており、参加できなかったのですが、何人の 方からtwitterで「おめでとうございます」のリプライが。最初話がよく分からなかったのですが、教えていただいたところ、下記のようなことらしいと分かる。
 ・公開録音の中で、私が送ったロゴが紹介された(会場のプロジェクターにも写った)。
 ・そのロゴを使って、5月7日の産経新聞に番組の広告が載るらしい。

どういうことですかw 予想していなかった話なので、結構びっくりする。
そもそも、ラジオ大阪の番組の広告が産経新聞に広告掲載って、すごいな。もちろん、ラジオ大阪はフジサンケイグループだし、SANSPO.COMの「ヲタカル」というWEBサイトに、音声とともにコラムも載っているので、まあ納得はできるのですが。

公録での紹介の模様は、5月5日の放送で流れていました。
そして、5月7日の産経新聞朝刊を買ってくる。テレビ欄をめくったページの下に、ちゃんと「上坂すみれの文化部は夜歩く」の広告が。

sankei_bunkabu

いやしかし、「新聞の文字を切り抜いた犯行予告風のロゴ」が新聞に載るって、不思議な気持ちというか、倒錯している感じでなんだか面白いですね。
デザイン的にはそんなに独創性はないという自覚はありますが(私はデザインは素人ですし)、モノクロだったことと、文字の可読性には気を遣っていたことが、偶然とはいえ新聞に広告掲載という用途にはあっていたのかもしれませんね。


木の葉燃朗のがらくた書斎>>ラジオと俺>>「上坂すみれの文化部は夜歩く」のロゴ募集に投稿して、新聞に掲載してもらった話) inserted by FC2 system