木の葉燃朗のがらくた書斎>>木の葉燃朗の「手帳と俺」>>木の葉燃朗の2015年の手帳とカレンダー


木の葉燃朗の2015年の手帳とカレンダー

 2015年に使う手帳(仕事用、プライベート用)とカレンダーについて、まとめておきます。


(仕事編):タテにもヨコにも使える「ブラウニー手帳」

365_01

 仕事で使うのは2014年に引き続き、「ブラウニー手帳2015」です。大阪のデザイン会社がつくっている手帳。特徴は下記のとおり。

・手帳をタテにしてもヨコにしても使えるレイアウト

 日付が二ヶ所に入っていて、ヨコなら上から下に時間が流れる(時間割のような)バーチカルタイプ、タテなら右から左(または左から右)に流れるホリゾンタルタイプ。両方の使い方ができる。
 私はやることのリストを主に書いているので、タテで使っている。

365_04

365_05

▼今年の手帳の使い方の例

365_06

・記入面積の大きさ

 サイズはA6サイズ。ただ、日付がページの端結構ぎりぎりに配置されていて、余白が少ないので、同じA6サイズの手帳と比較しても記入欄が広い印象。
 スーツやズボンのポケットに入るサイズではA6が最大と思いますし、大きさと記入量のバランスは一番バランスがいいかと思います。

・シンプルなレイアウト

 記入する以外のページを極力そぎ落としてつくられている。地下鉄の路線図とか、年齢早見表とか、印紙の値段一覧とか、そうしたページはない。あればあるで便利ですが、手帳の用途によってはまったく使わない場合もある。という考えからなのか、便覧は省略されています。
 個人的には、仕事用の手帳はスケジュールの管理に使いたいので、このくらいシンプルな方が好みです。

365_02

365_03

ブラウニー手帳 2015 : http://brownie-techou.com/

【2015年】ブラウニー手帳 brownie 1年手帳 365/1【あす楽対応】【文房具なら和気文具(ワキ文具)】 【シールおまけ付】【2014文具】


(プライベート編):僕は、手帳の呪縛から解き放たれる(ルーズリーフをベースにしたカスタマイズ手帳)

2015te06

 2015年のプライベート用の手帳について書く前に、2014年はEDiT(マークス)(B6・1日1ページ)を使ってみた。デザインも使い勝手も良かったのだけれど、私にとって根本的な違和感が。それは、

月間のカレンダーは必要だが、週間も日次も決まった枠がない方が良い

 ということ。まあこれ、突き詰めると「手帳を使う必要があるのか」という問題にも行き当たるのですが、それについては

ないかもね

 という答えになります。私は特定の手帳のマニアじゃないし、手帳を使うことを目的としている人間ではないので。どちらかというと、

(色々な意味で)おもしろい人生を送るためのツールとしての手帳

 という考えが根底にあるのです。そのための手間や工夫は惜しみたくないし、そうした手間や工夫がまたおもしろい出来事なのです。

 という前置きの元、2015年の手帳をどうするかという話。下記を組み合わせることにしました。

 「キャンパスバインダー<スマートリング>」はA5・20穴のファイル。いわゆるA5のリーズリーフを綴じることができる。リングの部分がリングノートのようになっているので、かさばらないし、書きたい・見たいページで二つ折りにして持つこともできる。

2015te01

 スライド手帳は、システム手帳のリフィル。複数の種類があるが、私は横型のカレンダータイプの「可憐」を使用。
 これはA5サイズだけれど6穴なので、そのままでは20穴のファイルに綴じられない。これをどう綴じるかというと、ルーズリーフ用のパンチで追加の穴を開けるのです。私が使っているのは、カール事務機のゲージパンチ・ネオ。
 なお、スライド手帳は名前の通りページをスライドさせることで常に「今月と来月」の見開き二ヶ月を見ることができるのが特徴。ただ、私は今回はスライドさせないで使う予定です(メーカーの方から悲鳴が上がりそうな話だな)。デザインと紙の厚みが好みにあっていたので。

2015te02

2015te03

 そして、週間ページや日次ページの代わりにルーズリーフを何枚か綴じておく。ここには、書きたいことがあれば日付とともに書いて、特になにも書きたくない日は書かない。
 一日は時間としては同じだけれど、自分にとっての密度はその日その日で違うのです。それを手帳という同じサイズの面積に当てはめるというのは、違和感がある。20世紀的な管理社会の象徴だ(考えすぎだ)。フーコーやイヴァン・イリイチが生きていたらなんと言うか(いきなり難しい話だな)。私はそうした呪縛から解き放たれて、書きたい時は何ページでも書き、書きたくない時は一週間くらいなにも書かない。

2015te05

2015te04

 そして、ルーズリーフはある程度たまったら保存用のファイルに移動。こうして、「手帳」本体は薄めのリングノートくらいの厚みで常に保たれる。紙を入れておくためのポケットファイルはルーズリーフ用の20穴のものもあるし、これくらいがそろっていれば、自分の用途には十分。

コクヨ バインダーノート キャンパススマートリング A5 20穴 最大25枚収容 ライトブルー ル-SP130LBコクヨ バインダーノート キャンパススマートリング A5 20穴 最大25枚収容 ライトブルー ル-SP130LB

カール ゲージパンチ・ネオ(26・30穴) GP-130Bカール ゲージパンチ・ネオ(26・30穴) GP-130B


2015年のカレンダー:今年もモニターにペタペタ貼るぜ!_NOLTYカレンダーステッカー7(JMAM)

日本能率協会 2015年 NOLTYカレンダーステッカー7 C801

 職場ではスタンダードな卓上カレンダーを使っていますが、自宅ではここ数年このカレンダーを使っています。

2015年1月始まり NOLTYカレンダーステッカー7〔2015-C801〕 :商品詳細 | 能率手帳公式通販サイト :
http://shop.jmam.co.jp/calendar/1297690_1420.html

  一ヶ月ずつ、3.5cm×3.5cmの正方形のシールになっている。シールといっても、裏面には厚みがあって、貼ってはがせるタイプ。冷蔵庫とかノートパ ソコンの天板とか固定電話の本体とか、結構色々なところに貼れます。一年分全部を貼る必要もなく、必要な部分だけ貼っておくこともできる。

2015calender

 私は毎年、パソコンのモニタの周りに貼っています。だいたい二年分を。パソコンでもカレンダーを見ることは出来ますが、いちいちソフトやwebを起動しなくてもスッと見ればよいので便利。私はカレンダーに書き込むことはないので(ほとんど手帳に書いている)、この大きさで曜日と祝日が分かるくらいのものでも問題はありません。



木の葉燃朗のがらくた書斎>>木の葉燃朗の「手帳と俺」>>木の葉燃朗の2015年の手帳とカレンダー

inserted by FC2 system