木の葉燃朗のがらくた書斎 >> 燃朗のがらくた古本日記 >> 2008年10月

燃朗のがらくた古本日記

「古本日記」目次へ戻る

2008年10月

2008.10.03(金):秋葉原のブックファーストへ 2008.10.08(水):『テレビブロス』 2008.10.09(木):有楽町→銀座→新橋→御茶ノ水 2008.10.10(金):渋谷のタワーレコードでCDを買う 2008.10.13(月):仕事帰りに、秋葉原で寄り道をして買い物 2008.10.14(火):お茶の水へ行くも買い物はなし 2008.10.15(水):有楽町をぶらぶら 2008.10.20(月):六本木の青山ブックセンターで本を買う 2008.10.22(水):『テレビブロス』を買う 2008.10.23(木):横浜トリエンナーレでCDを買う。 2008.10.26(土):渋谷で映画、三茶でライブ

【広告】 


2008.10.03(金)

 帰りに秋葉原のブックファーストへ。ブックファーストで欲しい本を探すが、なかなか見つからない。店内の端末で検索したり、該当しそうな棚を丁寧に探して見つける。いずれも面出しではなく、棚に数冊だけ差さっていた。

ブックファースト秋葉原店にて

GAME LEVEL (ゲーム・レベル) 1 2008年 11月号 [雑誌] 雑誌『GAME LEVEL (ゲーム・レベル) 1 2008年 11月号』(マイクロマガジン社) Amazon.co.jp楽天ブックス

 これが創刊第二号。ファミコンから現行機種まで、あらゆるゲームを扱う『ゲームサイド』編集部が、新作をヴィジュアルとインタビュー中心で紹介する新しい雑誌。

空色動画 2 (2) (シリウスコミックス)片山 ユキヲ『空色動画 2』(講談社・シリウスコミックス)  Amazon.co.jpオンライン書店bk1楽天ブックス

 先日一巻を読んで面白かったので、出たばかりの二巻を買う。
 アニメーションを描くことの面白さに目覚めた女子高生が、熱中していって、という内容。

 欲しかった本を探すのに苦労する一方、出ていることすら知らなかった本を見つけて、面白そうなので購入。これがあるから、(いい)書店に行くことは止められない。

エルマガmook『アートを楽しむ東京地図本』(京阪神エルマガジン社) オンライン書店bk1Amazon.co.jp楽天ブックス

 「アート」をテーマにした東京のガイド付き地図。美術館・ギャラリーと、そこに行くなら一緒に行くと良さそうなショップやレストランを紹介している。

▲このページの一番上へ


2008.10.08(水)

テレビブロス2008年10月11日号雑誌『TV Bros.(テレビブロス)2008年10月11日号』

 印象的だった記事など。

・巻頭特集が手芸とプラモ。子ども向けか! でも、それがいい。どちらも結構奥が深い。

・音楽コーナーの特集がノルウェー音楽。DJストレンジフルートへのインタビューなど。
 ブロスの記事には載っていないけれど、10/24(金)、六本木のスーパーデラックスで、Norwegian Music TODAY(今日(こんにち)のノルウェー実験音楽)というライブイベントが行われます。

・そしてルーマニアのジプシーブラスバンドのファンファーレ・チォカリーアが来日公演をするとのこと。ファンファーレ・チォカリーアは、ルーマニアのロマ(ジプシー)音楽において、タラフ・ドゥ・ハイドゥークスと並ぶ最重要バンドです。

Fanfare Ciocarlia ファンファーレ・チォカリーア|ファンファーレ・チョカルリア
http://plankton.co.jp/fanfare/index.html

・ゲームコーナーの「Wii Music」、おもちゃコーナーの「Air Shock Battle 1/12 BEAM SABER」(音や振動が出るガンダムのビームサーベルのおもちゃ)、どちらも気になる。

Wii Music
Wii Music
posted with amazlet at 08.10.09
任天堂 (2008-10-16)
売り上げランキング: 2

 

Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル
バンダイ (2008-09-27)
売り上げランキング: 67

 

・一瀬大志さんの連載「男子システム青春白書」。CDのケースを薄いソフトケースにすると、保管スペースは驚くほど減るが、CDは「もはや『作品』というより『資料』」(p.98)とのこと。
 その一瀬さんの感覚、私も分かる。そして私は、CDのケースを替えて保管するくらいなら、そのままの状態で中古CD屋に売って、別の人の手に渡したいと思う。

 そしてこれは私の想像だが、CDのケースを薄いソフトケースに入れ替えて元のプラケースを捨てる人と、本を裁断してスキャンしてデータ化する人は共通しているように思う。そしてこの先は私の好き嫌いの問題だが、なんの葛藤もなくそういうことが出来る人がクリエイターだとしたら、私はその人の作るものは買いたくない。なんとなく信用できない。

編集部からこんにちは

「編む、編む、編む、とっても大好き手芸〜モン♪」(ドラえ○んのテーマで)あ〜どっこいしょ。ということで、今号の特集は「手芸」。手芸=オバサマの趣味という時代は終わり、最近は若い世代の活躍が目立つ手芸界スポットライトを当ててみましたよ!「あんなこといいな…」が、意外にも手芸で出来ちゃう!そんな魅力をお伝えしたく。 それと、プラモ。そうプラモデルの特集もご用意いたしました。こちらも読めば、やりたくなること間違いなし!? 全国の無趣味な皆様、その手にリリアンをもつか、ニッパーを持つか、今こそ決め時ですぞ!ということで、『スティッチ!』(≒ステッチ)の表紙が目印の今号のブロスもどうぞヨロシクねっ。

最新号
2008年10月11日号(2008年10月11日〜2008年10月24日)
2008年10月8日(水)発売 特別定価210円

■すげーぞ! 手芸!!
初めてのクロスステッチ体験や、今注目の編み師インタビュー。また、愛好家達の桃源郷「ユザワヤ」にもお話を聞いてきたぞ。
■ぼくらのプラモデル
プラモの聖地タミヤ本社のレポや、色々なプラモを作ってみたり、プロモデラーによるアドバイスありと、プラモだらけの6ページ。

(出版社のサイトより引用)

▲このページの一番上へ


2008.10.09(木)

 有楽町のシネカノン有楽町1丁目で、映画「石内尋常高等小学校 花は散れども」を見る。感想はこちら

石内尋常高等小学校花は散れども

 シネカノン有楽町1丁目はビックカメラの有楽町店の上にあるので、久々にビックカメラもちょっと覗く。
 それから東京国際フォーラムへ。地下で展示会が行なわれていて、レストランも結構込んでいたが、地上広場にランチ屋台が出ていたので、ここで昼食。

キーマカレー@東京国際フォーラム

 キーマーカレーを食べる。
 それから、無印良品有楽町店、東急ハンズ銀座店、マロニエゲートのそばのABC MARTなどを見て歩く。そのまま銀座に移動して、伊東屋・山野楽器・ユニクロなどを覗く。しかし、今日はあまり買い物をする気にはならず、また欲しいと思っているものもなかなかいいものが見つからず。

 松坂屋の中にMUJI銀座店が出来たので行ってくる。地下2階のほとんどを使って、婦人服や家具などにスペースを割いて展示している。書籍のコーナーがあったり、他の商品とともに本を並べていたりする。
 ただ、本についてはまだまだ発展途上という感じ。無印良品そのものが、本を販売した経験がない(有楽町店でインテリア関連の本を少し販売していたのは見たことがある)だろうし。ただ、このまま続けていけば、東急ハンズ銀座店みたいに、面白みのあるコーナーになるのではないか。

 更に南下して、H&Mの前に来たけれど、平日の午後だというのにすごい行列で、なんだか色々馬鹿馬鹿しくなる。私が見た時は、店の前から南に向かって、ひとつ目の横断歩道を超え、二つ目の横断歩道のあたりまで(だから、30メートルくらい?)列が続いていた。

H&M銀座

 私は冷やかし半分で見ようかと思っていた程度なので、今日は素通りする。しかし、クリスピー・クリーム・ドーナツといい、H&Mといい、「そこまでしてか!」と思う行列が多い。
 クリスピー・クリーム・ドーナツも、日本で例えるとコンビニで気軽に買える食べ物程度の位置付けらしい。例えばニューヨークでアメリカ人が一時間並んでコンビニの肉まん買ってたら、「そこまでしてか!」と思うよなあ。それと同じなんだろうなあ。
 ということは、今のH&Mの行列は、スウェーデンのストックホルムに「しまむら」ができて、すごい行列が出来ているようなものか。

 そう思うと、並んでいる人が笑えてきて、ちょっと気分がすっとする。

 そして更に南下し、博品館も見る。ここまで歩いていろいろ見て、ひとつだけどうにも欲しくて心残りの物があるので、JRで御茶ノ水に向かうことにする。

 御茶ノ水のイシバシ楽器で、買おうと思っていたキーボードを買う。

『CASIO DTMキーボード GZ-5』 Amazon.co.jp楽天市場

 カシオのキーボード。音源付きなので単体でも音が出るし、MIDIの出力端子があるので、他の機器に接続してコントローラーにも使える。
 これは山野楽器にもあったのだが、実はもうひとつ、MIDI出力がない代わりに音源の数が多い機種があるらしく、そちらと比べたかった。しかし見つからなかったため(多分もう販売終了しているのだろう)、GZ-5を買うことにする。

 そういえば、御茶ノ水の聖橋口前の、ディスクユニオンの新店舗、看板(というか、窓に貼られたポスター)が既にあった。どういう店になるか、今から楽しみ。

新ディスクユニオンお茶の水02  新ディスクユニオンお茶の水01

▲このページの一番上へ


2008.10.10(金)

 仕事帰りに、渋谷のタワーレコードでAkira KosemuraとI am robot and proudの合同(対バン)のインストアライブを聴いてくる。感想はブログのこのエントリに書きました。

 そうなると、そのまま帰るわけには行かず(「行かず」といっても、単なる私の意思の問題)、渋谷のタワーレコードで6Fと5Fを物色。下記のCDを買ってくる。

ピアノ サーカス『スティーヴ ライヒ:6台のピアノ、テリー ライリー:インC』(PROA-235) @TOWER.JP

○ピアノ・サーカス/6台のピアノ
【曲目】
1) ライヒ:6台のピアノ
2) ライリー:インC
【演奏】
ピアノ・サーカス
【録音】

 鍵盤奏者6人組による、スティーヴ・ライヒとテリー・ライリーのピアノ・ミニマル曲を1曲ずつ収録したCD。新宿店の開店10周年を記念したタワーレコード限定販売。

マルタ アルゲリッチ、チョン ミュンフン、フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団『シューベルト:交響曲第8番「未完成」、シューマン:ピアノ協奏曲Op.54』(PROA-232) @TOWER.JP

アルゲリッチ&チョン・ミュンフン/シューマン:ピアノ協奏曲、他
【曲目】
1) シューベルト:交響曲第8番 ロ短調 D759 「未完成」
2) シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
【演奏】
マルタ・アルゲリッチ(P)(1)
チョン・ミュンフン(指揮)、フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団
【録音】
2001年12月1日 パリ、シャトレ座(ライヴ)

 フランスで行なわれたエイズ撲滅のチャリティ・コンサートを収録したもの。原盤は少数のみ販売され、レア盤になっていた模様。シューベルトの「未完成」を試聴して、その迫力に圧倒されたので買ってくる。
 新宿店の開店10周年を記念したタワーレコード限定販売。

Richard Shuster, Eugene Migliaro Corporon, Lone Star Wind Orchestra『Wind Band Classics: American Tapestry』(Naxos 8570968) @TOWER.JP

ユージン・ミリアーロ・コーポロン(指揮)、ローンスター・ウィンド・オーケストラ、リチャード・シュスター(p)(7)『アメリカン・タペストリー』

【曲目】
1. J.S.スミス: 星条旗(J.ウィリアムズによる吹奏楽編)
2. ジェンキンス: アメリカ序曲
3-6. ハンソン: 「メリー・マウント」組曲(J.ボイドによる吹奏楽編)
7. ガーシュウイン: ラプソディー・イン・ブルー(D.ハンスバーガーによるピアノと吹奏楽編)
8. タッカー: セレモニアル・ファンファーレ(リメンブランスの主題による)
9. ブライアント: レイディアント・ジョイ
10-14. ベネット: 古いアメリカ舞曲による組曲
15. スーザ: ワシントン・ポスト・マーチ

 アメリカのクラシック曲を、ウィンド(吹奏楽)・オーケストラ用にアレンジしたもの。試聴は出来なかったが、気になったので買ってくる。

neco眠る『ENGAWA BOYS PENTATONIC PUNK』(FRAGMENT-805) @TOWER.JP

1.ECHO FROM THE NEW WORLD
2.UMMA
3.OBA TUNE
4.DASI CULTURE
5.ISONO HOUSE
6.学食のラーメン
7.EXO ONYANCO JAPAN
8.AZEMICHI
9.YODOGAWA BOYS
10.ENGAWA DE DANCEHALL
11.RETURN OF THE NEW WORLD

 neco眠るはどこかで名前は聞いていて、あまりに変わった名前なので記憶していた。
 なんの気なしに試聴したけれど、これは面白い。サイケデリックな音と、大阪の下町で流れていそうな(河内音頭みたいな)音が混ざり合っている。前衛と素朴さがごちゃごちゃに混ざったような音楽。
 で、買ってきた。

@tower.jp 特設ページ

Marie Macgillis & The Model Millionaires『Sittin' in the Catbird Seat(シッティン・イン・ザ・キャットバード・シート)』(RTCD-005) @TOWER.JP

1.FROM MONDAY ON
2.I'LL CLOSE MY EYES
3.AFTER YOU'VE GONE
4.THERE'LL BE SOME CHANGES MADE
5.BLUE SKIES
6.THE STUFF IS HERE
7.HONEYSUCKLE ROSE
8.DEEP PURPLE
9.WHEN I GET LOW I GET HIGH
10.YOU WERE MEANT FOR ME
11.ARE YOU MAKING ANY MONEY?
12.SLUMMING ON PARK AVE
13.I CAN'T GIVE YOU ANYTHING BUT LOVE
14.GOODNIGHT MY LOVE

 ジャケ買い。というか、まずジャケットを見て、えらい美人だと思って、どんな音楽なのか気になって試聴した。ちなみに、ジャケットはMarie Macgillis(マリー・マクギリス)本人。そうしたら、古きよきという感じのアメリカのカントリー、ジャズを力強く歌っている。「これは!」と思って買ってくる。

 ちなみに、ジャケット写真の元になった画像は↓(Flickrに載っている)。

 やはり美人だ。そして、歌もすごくいいし、演奏もいい。

▲このページの一番上へ


2008.10.13(月)

 仕事帰りに、秋葉原で寄り道をして買い物。

 「無印良品週間」という、メールマガジンに登録していると10%オフになる期間だったので、無印良品で穴開きファイルに綴じられるA4のクリアホルダーを買う。クリアファイルより安いし、薄くて多く収納できるので、チラシやパンフレットを綴じるのに重宝している。

 それから、LaOX MUSICVOXという楽器屋で、MIDIケーブルを買う。先日買ったCASIOのGZ-5と、前から持っているYAHAMAのQY-70をつなぐためのケーブル。家でつないでみたら、GZ-5のキーボードでQY-70の音源がコントロールできて、当たり前のことなのだがいたく感動する。

 帰りに近所のコンビニエンスストアで、東京国際映画祭の前売りチケットも買いました。

▲このページの一番上へ


2008.10.14(火)

 お茶の水のヴィレッジヴァンガードへ寄り道。しかし、購入はなし。

 帰りに三省堂の別館(自遊時間)の前を通ったら、建物自体の改装により閉店とのことです。

 ここはたしか元々銀行の支店だった。で、銀行が閉店して空き物件になったところに三省堂が店舗を構えた。

 これは噂で聞いた話なので正確なところは定かでないが、ブックオフだか同業種の古本屋(「新古本屋」などと呼ばれる)だかが出店の計画を立てていて、それを阻止するために三省堂が入ったらしい、という経緯があったらしい。

 さて、改装後、どんな会社が入るのか。意外と飲食店がいいような気もするけれど。

▲このページの一番上へ


2008.10.15(水)

 仕事が休みだったので、朝一番に日比谷で映画『僕らのミライへ逆回転』を見る。感想はこちら

 その後有楽町をぶらぶら。東急ハンズでハサミ・カッターの替刃・ハンドタオルを買う。それから無印良品で服(ジップカーディガン)とハンドタオルを買う。ハンドタオルばっかり買ってるな、俺。

 東京国際フォーラムの地上広場の屋台村で昼飯を食べる。プルコギとダッカルビの盛り合わせの丼。

 ハロウィンが近いこともあって、地上広場にもディスプレイが。

 

 今日はあまりあちこちに行かず、これで帰ってくる。

▲このページの一番上へ


2008.10.20(月)

 六本木ヒルズで東京国際映画祭の出品作品「がんばればいいこともある」を見る。感想はこちら

・六本木ヒルズから東京タワーを撮影する
TokyoTower_from_RoppongiHills

 帰りに六本木の青山ブックセンターで下記の本を買う。

いしいひさいち『がんばれ!!タブチくん!! 3 おとぼけ夫婦篇』(2008年10月・双葉文庫) Amazon.co.jpオンライン書店bk1楽天ブックス

 双葉文庫のいしいひさいち全集。今回は「タブチくん」の、特に現役引退後の解説者生活をネタにしたもの。


田沢竜次『おやじのおやつ』 (2008年10月・朝日文庫) Amazon.co.jpオンライン書店bk1楽天ブックス

 中年の男性である著者が、同世代に向けてすすめたいおやつを紹介する本。

▲このページの一番上へ


2008.10.22(水)

081025tvbros雑誌『テレビブロス 2008年10月25日号』

 面白いとかつまらないとか以前に、読む気になれないページの多さにびっくりする。そんな中でも興味深かった記事を紹介。

●音楽コーナーの泉谷しげるさんインタビュー(聞き手は青木優さん)は熱かった。

●音楽コーナーのミニコラムで知ったけれど、テレックス(TELEX)のマーク・ムラン(Marc Moulin)が亡くなったとのこと。9/26に、享年66歳。ご冥福をお祈りするとともに、日本の音楽サイトでどこか取り上げただろうかと疑問に思った。

●ダミー&オスカーの『妄想ヨットスクール』で緒方拳さん追悼。無理やりアンパンを食べさせるギャグが映画『鬼畜』のパロディだったとは知らなかった。

●ラーメンズ片桐仁さんが秋葉原の「武器屋」という、そのものずばり映画やドラマやゲームに出てくるような武器・防具を販売している店を取材した連載は面白かった。

 あ、これで終わりだ。それから、おそらく今後210円が標準の定価になるのではないか。先週からこの価格になっているので。

編集部からこんにちは

11/4(火)からモバイル版ブロスがスタート! という事で今号では、その全様を初公開! 紙面とはまた違ったコラム執筆陣や、懐かし麗しのバックナンバーなどなど、良かったらチェック&アクセスしてみて下さい。・・・ただ、楽しい本誌があってのケータイです! モバイルなどに負けるものか!と、今号も皆様がお好きであろう特集が目白押し。例えばロシアの首相・プーチン特集! ホラ、秋だし丁度、プーチンが欲しいなぁと思ってたところでしょ?・・・え?違うか。その他、伊集院光さんインタビュー、注目の深夜ドラマ特集、バッファロー吾郎・キングオブコント2008優勝記念特集など、ノンストップ111ページでお届けする今号のブロスも、どうぞよろしくお願いします!

最新号
2008年10月25日号(2008年10月25日〜2008年11月7日)
2008年10月22日(水)発売 特別定価210円

■モバイルブロスオープン!
面倒くせ〜!でも、やるからにはちゃんとやっか〜!と、動き出したモバイル版ブロス。その気になる全様をお届けします。
■プーチン様に男萌え
10/7に誕生日を迎えたロシアのプーチン首相を特集。生い立ちや数々の伝説、噂などプーチン色100%でお届け。
■期待の深夜ドラマ特集
ブロス注目の『トンスラ』(日本テレビ系)『親孝行プレイ』(毎日放送ほか)の2作を特集。各出演陣インタビューも。
■祝DVD発売特別企画★伊集院光のTVに悶々
伊集院氏が語る昨今のテレビのありかた。DVD化された初の冠番組『伊集院光のばんぐみ』についても大いに語ってます

(出版社の紹介ページより)

▲このページの一番上へ


2008.10.23(木)

 横浜トリエンナーレに行く。その感想はこちらにちょっとずつ書いています。

 会場のひとつ、BankART Studio NYKのショップでCDを買う。ここは、横浜トリエンナーレの会場になっているが、BankART Studio NYK自身のギャラリー・ショップ・カフェとしての活動も従来どおり行っている。

omu_lifeomu-tone『omu-life』(CXCA-1237)
1 omu-life1  2 omu-life2  3 omu-life3  4 G-rock

omu_toneomu-tone『omu-tone』
あんまりかわいくない姫のダンス/CHAKO/龍/Trip Trip/人体シリーズ 吸う〜撫でる/コドモノウタ/セレナーデ

 打楽器ユニットomu-tone(オムトン)の自主制作の1stと、BankART Life2という横浜で行われたアートイベントに当たって作られたアルバムを買う。これは販売している場所が限られているので、ここで買えてよかった。

yokohamatriennal_guidebook それから、同じ建物内の横浜トリエンナーレのショップで、トリエンナーレのガイドブックを買う。

 帰りは赤レンガ倉庫から横浜駅近くまで水上バスに乗ってみる。

 ただ、横浜に寄り道することは考えていなかったので、特に買い物などはせずに帰ることにする。

▲このページの一番上へ


2008.10.26(土)

 この日は午前中渋谷で映画を見る。 東京国際映画祭出展作品「8月のランチ」。感想はこちらに書きました。

 その後三軒茶屋に移動し、ライブ「ワイキキフィリアとカフェロックVol.4」を聴く。その感想はこちら

 ライブに出演された伊藤サチコさんの歌が良かったので、CDを買うことにする。

伊藤サチコ『Truthful』(EHCD-0006) Amazon.co.jp
1. 悲しきメロディー
2. ハチミツ
3. 僕は変わった
4. 尊敬する君へ
5. 眠りの歌

伊藤サチコオフィシャルサイト http://ito-sachiko.com/
伊藤サチコMySpace http://www.myspace.com/itosachiko(音出ます)

▲このページの一番上へ


【広告】  オンライン書店bk1   @TOWER.JP   楽天ブックス

「古本日記」目次へ戻る

木の葉燃朗のがらくた書斎 >> 燃朗のがらくた古本日記 >>2008年10月

inserted by FC2 system