がらくたフリートーク
最新の月へ戻る    前月のトーク

2006年5月

2005.05.26(金) 「蒼井そらさんのブログはわりと侮れない」という話

★前回アイドルのブログの話をしましたが、実はあたしが最近唯一といっていいくらい読んでいるアイドルブログは、あのページで紹介されている意外にあるんですねえ。
■うん、今回のトークのタイトルを見ると分かるね。でも、俺はちょっと話しにくいなあ。
★なんでどすかー!
■なんだその京都弁ぽい変な言葉遣いは。いやあ、まあね。
★とにかく、紹介したいのは蒼井そらさんのブログです。

・蒼井そら★今日のSOLA模様 http://blog.livedoor.jp/aoi_sola/

★へっぽこさんが写真や動画をコレクションしている蒼井そらさんです。
■それ、「そうです」とも「違います」とも言えねえよ! えー、蒼井さんは、AV女優です。これはご本人もブログで書いているので、紹介して構わないと思います。最近は、グラビアやドラマ・バラエティ番組などで活躍しています。
★そしてへっぽこさんは、蒼井さんの写真や動画を多数コレクションして……。
■その話はいいの! そういう話になると恥ずかしいから、あまりこのトークしたくなかったんだよ。とにかく、今日は蒼井さんのブログの話でしょ。
★そう、この人は言葉のセンスがいい!
■偉そうに。多分多くの人が「何様だよ」と思っていると思うぞ。
★「知らないの? なら教えてあげるわ。あたしが木の葉萌美さまさー!」
■どういうキャラクターなんだよ。
★いや、でもあたし蒼井さんと面白いものとか好きなものが近い気がする。言葉の使い方とかも。
■たしかに、文章の端々から「この人読ませるなあ」と感じます。
★で、元々は写真が見たかったへっぽこさんも文章のファンになったと。
■いや、俺は元々文章が面白いって話を最近聞いて読み始めたんだ。これ本当。これ重要。
 以前から、時々ネットでは話題になっていたみたいで、例えば2005年の2月に不思議な形の雲を見つけ、「大地震の前触れなんじゃないのコレ?!」というコメントとともにブログに掲載したら、翌日関東地方でそこそこの大きさの地震が起きた、というエピソードがあります。まあこれは偶然だと思うのですが、これが話題になったのは覚えている。

・該当エントリ http://blog.livedoor.jp/aoi_sola/archives/14332096.html

★しかし、他のアイドルブログと比べてもやっぱり文章のレベル高いと思います。絵文字(というかアスキーアート)とか記号とかもほとんど使っていないし、最近よくある「ぁたしゎ」とかいう、「内容以前に読めねえよ!」といった表記もないです。文章そのもので読ませるうまさがあります。「みなも心して読むとよいぞよ」。
■それは誰だ?
★「知らないの? なら教えてあげるわ」……。
■いいってそれは。
★しかし、あれだけかわいくて文章もいいというのは、あたしなんざいやんなっちゃいますぜ。
■今度は落語の熊さん八っつあんみたいだぞ。でもたしかに、失礼ながらイメージからすると意外なくらい読ませてくれる文章なので、一度は読んでみられるのもいいかと。
★公式サイトは一部18歳未満閲覧禁止ですが、ブログは大丈夫のようです。あと、CDデビューもします。ブログも本になるようで、これもちょっと気になる。

裸のKiss(DVD付)
裸のKiss(DVD付)
posted with amazlet on 06.05.25
SO-LA(蒼井そら)
インディペンデントレーベル (2006/05/31)

■まあこんな感じで、なんだか変な空気のまま、今回のトークはおしまいです。

2006.05.12(金) インターネットとアイドルと言ったら桃井はるこさんを忘れては困る! の巻き

■nikkeibpのサイトの中に、アイドルのブログを紹介する記事ができています。
・アイドルブログ最前線 http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060328/116036/

★しかし、携帯電話で写真を撮って、一言コメントするだけって感じのブログも中にはありますね。
■いきなりトゲがあるな。まあしょうがないでしょう。それだけ忙しいと言うことだろうし、やっぱり仕事の話だと、ある時期がこないとオープンにできないようなものもあるでしょう。
★まあ、たしかに誰もが気軽にブログを運営できることには、いいこともありますね。”internet of the people, by the people, for the people!"
■なんなんだそれは!
★アメリカ合衆国第16代大統領、エイブラハム・リンカーンのものまねです!
■えー、ちなみにリンカーンは1863年、ゲティスバーグでの演説において”government of the people, by the people, for the people"と言っています。日本語では一般的に「人民の人民による人民のための政治」と訳されますね。
★しかし、携帯電話で写真を撮って、一言コメントするだけって感じのブログも中にはありますね。
■それ、さっきも言った。
★つまり、”internet of the people,……
■だからそれもさっき出た話じゃないかよ。だいたい、わざわざ訳の分からん回り道をしなくても、タイトルに思いっきり書いてあることが言いたいことだろう?
★「午後は○○・おもいッきりテレビ」
■いいんだよ変なタイミングで面白いこと言おうとしなくて。
★あ、テレビじゃなくてインターネットの話だ。”internet of the people,……
■ぐわー。なぜそれにこだわるんだー。
★そう、インターネットの可能性を信じたアイドルとして、桃井はるこさんを忘れたらいかんのです。今日はその話がしたいんです。なんでリンカーンのものまねばかりなんですか。
■ものまねばかりしているのは君でしょうが。で、桃井はるこさんの話ですね。
★まあ、桃井はるこさんへの思い入れは、昔桃井さんのラジオ番組でハガキを読まれたこともあるへっぽこさんの方が語りたいと思うので、譲ります。
■ちなみにハガキを読まれたのは本当です。
★番組は文化放送の「小野坂・桃井のバーチャラジオ電脳戦隊モモンガー」です。
■そういう情報のフォローは特にいいです。
★桃井さんと小野坂昌也さんがクイズを出し合うコーナーの、桃井さん応援ハガキを……、
■だからそういう話はいいっての。えー、桃井さんの話ですが。
★大学で使っていたメールアドレスからメールを出して返事をもらったことも。当時はそのメールを保存する方法が分からなかったのは残念でしたね。
■なぜ「若き日のへっぽこの思い出話公開」みたいになってるんだよ!
★じゃあ、桃井さんの話、どうぞどうぞ。
■桃井さんのサイト「momoi.com」ができたのは1998年の頃。日本では、当時はブログなんてなくて、個人のwebサイトについても、そろそろ色々出てきたかという時期だったと思います。
★1998年って、アメリカでGoogleが起業した年なんですね。
■そういう時期に、桃井さんは自分でwebサイトをつくっていたわけですよ。
・momoi.com http://www.momoi.com/

★今は音楽や声優、執筆の活動などの活動がメインで、また所属事務所のサイトに情報が掲載されることもあって、momoi.com自体は非常にシンプルですけれど、でも以前は毎日日記を書いていたし、掲示板も盛り上がっていたんですよね。
■そう。俺もいつも読みに行っていたわけではないけれど、日記などはそれこそ今で言うブログ並に更新していたと思う。しかもパソコンでHTMLを書いて、アップロードして。それから、デジタルもの・アイドル・アニメなど、今よりもオタクにネガティブなイメージがあった頃から、自分の好きなものについてははっきりと語っていました。
★そう考えると、中川翔子さんと同じようなことを、もっと早くに実行していたとも言えますよね。
■ああ、たしかにそうかもしれない。今は桃井さんがインターネットをどう考えているかは分からないけれど、少なくとも1990年代の終りから21世紀のはじめにかけて、彼女がインターネットの可能性を信じていたのは素敵だった。あとは、同世代、というか同い年なので、シンパシーはある。
★はあ。言葉がなくても、心と心で交信が……、
■それはテレパシーだ! まあ、シンパシーというか、仲間意識というか。まあ、今日はうまいオチとかないですけれど、これでトークを終わります。
★ちなみに桃井さんはいまでもバリバリに活躍していますので、詳しくは下記の所属事務所のサイトをご覧あれ。
・プラグ・エンタテインメント http://www.plug-etm.com/

ワンダーモモーイ CD:桃井はるこ「ワンダーモモーイ」(Amazon.co.jpの紹介ページ)
ワンダー・モモーイ・ライヴ・ツアー・ファイナル〔ウィズ・バックステージ〕DVD:桃井はるこ「ワンダー・モモーイ・ライヴ・ツアー・ファイナル〔ウィズ・バックステージ〕」(Amazon.co.jpの紹介ページ)
★結局のところ、へっぽこさんにとっては桃井といえばかおりではなくはるこだと。
■なんだそのとってつけたような結論は。

2006.05.05(金) そんなキャラクターか! の巻き

●まずはこの画像をご覧ください。

■はあ。「ベビースターラーメンおつまみ」、ですか。
●これ、ラーメンとピーナッツが入ったお菓子です。
■お酒のおつまみにはよさそうですね。
●そうです。酒を飲めない我々もそう思うくらいなんですから、きっとお酒に合うのでしょう。しかし、このキャラクターはどうなのよ!?

■なんつうか、悪そうだよね。
●きっと、パンダとラッコという、かわいい動物の特徴を合体させて作ったキャラクターでしょう。
■ああ、たしかにそんな感じよね。
●でもさあ、目と口が悪そうな雰囲気をかもし出しているよね。これにせりふをつけて遊びたいくらい。
 小「あにきー、また三振ですぜー」
 大「げひひ、今年も阪神が優勝だな」

■なんだそりゃ。
●ナイター見ながらごろごろしてお菓子食っているところの想像。
■初っ端からどうしようもねえ想像だな。
●あるいは、
 小「へへへっ、もうかっちゃいましたね」
 大「ちょっとびっくりさせたら、このお菓子ほっぽりだして逃げてったからな」

■食ってる「ラーメンおつまみ」は強奪品か!
●または、
 小「ぐごぉ、げげご、げるる」
 大「がごぎ、ぐぐ、ごごる」

■なんですかそれは?
●鳴き声のイメージ。
■なんでそんなに獰猛な感じなんだよ。
●どうもー。
■くだらねよ。
「がごぎ、ぐぐ、ごごる」
■おまえは普通にしゃべれ。
●「ベビースターラーメンおつまみ」は、おいしいですよ。
■えー、非常に強引ですが、これで終りです。
「ぐごぉ、げげご、げるる」
「ぐろる、げぐぐ、ごごご」
●あー、それはちょっとニュアンスが違うんだよねえ。
■この違いなんておまえしか分からねえよ!

・おやつカンパニー http://www.oyatsu.co.jp/
・おやつカンパニー>「ベビースターラーメンおつまみ」
http://www5.mediagalaxy.co.jp/oyatunet/product/otumami_hiwa.html


最新の月へ戻る    前月のトーク



inserted by FC2 system